Shoto Hayakawa

-

Works

-

CV

Ja

/

En

Mail
contact@shotohayakawa.org

2023.04.29 - 04.30

I held the exhibition “BOX SEAT—Early Access”. ↗

「BOX SEAT—Early Access」を開催しています ↗

2023.02.04 - 02.14

I participated in the exhibition “ENCOUNTERS”. ↗

「ENCOUNTERS」に出展しています ↗

2022.12.01 - 2023.03.26

I participated in the project《The Planet of Faces》by Shota Yamauchi as an engineer. ↗

山内祥太によるプロジェクト《カオの惑星》にエンジニアとして参加しています ↗

2022.08.01

My new project has been selected for The Project to Support Emerging Media Arts Creators.↗

メディア芸術クリエイター育成支援事業でプロジェクトが採択されました ↗

2021.12.10 - 12.19

I participated in the exhibition “Digital Art Festival Taipei 2021—Borderless Shelter”. ↗

「Digital Art Festival Taipei 2021—無邊庇護所」に出展しています ↗

2021.12.03 - 12.26

I participated in the exhibition “Over the Fence”. ↗

「Over the Fence」に出展しています ↗

2021.10.16

I participated in the post talk  “A Woman who cleans up”. ↗

「清掃する女」のポスト・トークに参加しました ↗

2021.09.03

I designed graphics for "New Identity" serialized in the web magazine "BOLD". ↗

ウェブマガジン「BOLD」で連載されている「ニュー・アイデンティティ」のグラフィックを担当しました。↗

2021.04.03

I released the iOS App《Lost My》on the TestFlight. ↗

iOS App《Lost My》をTestFlightでリリースしました ↗

2021.03.01

《kaki》was selected in “Tokyo TDC Award 2021”. ↗

「東京TDC賞 2021」にて《kaki》が入選しました ↗

2021.02.20 - 03.14

I participated in the project《Yamahyo Crossing》by Shota Yamauchi as an engineer. ↗

山内祥太によるプロジェクト《あつまるな!やまひょうと森》にエンジニアとして参加しています ↗

2021.01.20 - 03.31

I published my work at “AMC OPEN LAB 2021—System Preference”. ↗

「AMC OPEN LAB 2021—環境設定」に出展しています ↗

2020.12.20 -

I designed the main graphic for “GUNDAM FACTORY YOKOHAMA”. ↗

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のメイングラフィックを担当しました ↗

2020.12.05

I designed the website for “ESP Cultural Magazine”. ↗

「ESP Cultural Magazine」のウェブデザインを担当しました ↗

2020.10.02 - 10.18

I designed the website for “OPEN STUDIO 2020-ONLINE”. ↗

「OPEN STUDIO 2020-ONLINE」のウェブデザインを担当しました ↗

Same as everyone

みなさんといっしょ

Interactive Video 2016.10

When the audience stands in front of the monitor, the audience’s face is converted into the face of the outline by face tracking, and it gets into the unknown group photo. Then the audience will appear in the picture while being called “Who entered from behind right now!” Then the scene changes and the characters look back on the pictures of the audience. It is an experience as if the person him/her self intervened in the timeline of the characters.

モニターの前に立った観客の顔は、フェイストラッキングにより映像の中で輪郭線の顔に変換され、見知らぬ集合写真の後列に半強制的に紛れ込む。すると集合写真の撮影者と思われる登場人物から 「今、後ろから入った人!」と呼び止められるがまま、集合写真ではよくあるやりとりをするうちにカメラのシャッターが切られ、観客は写真に映り込んでしまう。その後、観客が映り込んだ写真について、登場人物がアルバムをめくりながら回想するシーンに移る。観客が映像を見る立場から、写真に映り込んだ知らない人として見られる立場に入れ替っている。さらに回想の話題が自分中心になることで、登場人物のタイムラインに自分が介入してしまったかのような体験になるのではと考えた。

早川翔人|みなさんといっしょ